船橋市

【魚骨らーめん 鈴木さん】鈴木さんままぜそば(船橋市前原西)SUSURU TV.第261回

susurutv-chiba

今回紹介されているお店は「魚骨らーめん 鈴木さん」

冒頭のネタから芸術点の高い噛みを披露するSUSURUさん
気を取り直して撮影するも、あまり大したネタではありませんでした!

オープニングトーク

ずるずる、どうもSUSURUです!
魚骨らーめん 鈴木さんにお邪魔してます!
初めて聞きましたね
レギュラーメニューで秋刀魚を使ったラーメンを出しているお店
中でも「さんままぜそば」が美味しいということで

行っちゃいましょうか!let’s go!

本日のお店情報

店名:魚骨らーめん 鈴木さん
住所:千葉県船橋市前原西2-32-10
アクセス:JR津田沼駅北口から徒歩5分くらい
食べログ:魚骨ラーメン 鈴木さん

注文制でぇす!

SUSURUさんセレクト
  • 鈴木さんままぜそば(醤油)
  • トッピング:プレミアムトッピング(チャーシュー2枚、海苔2枚、味玉1個)
まぜそばのお味

🍥中太のちぢれ麺はがっつり秋刀魚を絡めてくれ、クセのないマイルドな旨み、雑味・苦味は一切なし

🍥チャーシューは醤油ダレとしっかりマッチしてオーソドックスな旨み

🍥味変のわさび、ツンと爽やかな香りが鼻を抜け、より秋刀魚の魚介感がブースト

🍥味玉は硬めの半熟で締めにピッタリ

秋刀魚のほぐしが乗った秋を感じられる丼顔

しっかりと混ぜると醤油の香りとともに秋刀魚の香ばしさが漂う
麺もから騒ぎしてきたところですするぅ!お仕置き部屋!

秋刀魚の雑味や苦味は一切なく丁寧な下処理が感じられる
意外とあっさり目とのこと

太めのコリコリメンマをくらって、空から降る一億のチャーシューをくらう

もっと秋刀魚を味わうべく、イチローの安打数の如く海苔と一緒にすすったりして
唐突な鈴木ボケも挟んでいく

ある程度すすったところで、じゃーん!味変のわさび〜!
わさびを少し投入しすする、しのぶー!!!!!
(旨すぎて金スマのレギュラーになるシリーズ)

そこそこなボリュームのあるまぜそばですが
終盤にも関わらずお箸がスピードアップ

最後に味玉をくらって本日も完食
大変すすれました
インパクトがありながら秋刀魚の嫌なクセが一切ないマイルドな一杯
ごっそれい!

エンディングトーク

はい、ごちそうさまでした〜!
秋刀魚のインパクトがすごかったですね!
ここで一句
「店の中 少し入ると 秋刀魚臭」
まぜそばにも秋刀魚がふんだんに使われている感じでしたね
ほぐし秋刀魚がたい大量にかかっていて
まぜそばのタレに使われている醤油も秋刀魚からとった魚醤を使っているなど
本当に秋刀魚づくしでしたね〜

SUSURUの公式キャッチフレーズ

まんまのさんま

※当記事内の情報は全て撮影当時のものです、現在は異なる場合もあります。

記事URLをコピーしました